2009年2月20日金曜日

spamassassin

先日の日記にも書いたが、サーバーのOSが新しくなったのでspamassassinをしかけてみたのだが、これが驚くぐらいにスパムメールを弾いてくれる。

��実際はスパムメールと思われるもののヘッダに「X-Spam-Flag: YES」を追加してくれるのでそれで振り分ける)

これでGoogleに頼らなくても自宅サーバーのメールを管理出来る。

ちょっと感動した。



0 件のコメント:

コメントを投稿

QMK開発環境構築メモ

## Ubuntuコンテナイメージ取得 ```bash docker pull ubuntu:24.04 ``` --- ## コンテナ作成 ```bash docker run -it --name qmk_dev -v [マウント元ディレクトリ]:[マウント先ディレクトリ]...