2009年2月24日火曜日

眠かった

サーバー復旧させてたら4時30分になってしまい次の日がかなりやばかった。

結局次の日も完全復旧は出来ず、翌日にSMTP-Authの設定が終わってなんとか元に戻ったような感じ。

今度は設定関係のファイルをOS領域とは違う場所に保存しておいた。

でも物理的に同じHDD内なのでバックアップは取っておかないと。

これからパッケージ関係をいじる時は慎重に行こう。



0 件のコメント:

コメントを投稿

QMK開発環境構築メモ

## Ubuntuコンテナイメージ取得 ```bash docker pull ubuntu:24.04 ``` --- ## コンテナ作成 ```bash docker run -it --name qmk_dev -v [マウント元ディレクトリ]:[マウント先ディレクトリ]...