普段から地図を見る事が大好きなので、暇さえあればGoogleマップで行ったことのある場所、ない場所を見て楽しんでいるのですが、「以前に月とかも見れたよなぁ」と思い、思い切りズームアウトしてみると地球儀っぽくなりました。

そこで、もっと引いてみたら太陽系とか出るのかな?と思い、さらにズームアウトしてみたところ…

いくつかの惑星と衛星が出てきました。そこに、「国際宇宙ステーション」があったので開いてみると…

国際宇宙ステーションの中が360°ビューで見られるようになってました。この内部の映像がリアルタイムになったら凄いなぁなどと思ったのですが、まぁ無理ですね(笑)